チーズケーキの材料を買いにドラッグストアのコスモスに行ったら、ペットフードのワゴンセール品が大幅に増量しているではないか。
どれも30%オフ。

モンプチのパウチやカルカンパウチをワゴンにあるだけ購入。

添加物なし、材料はマグロとお水だけの「無一物」も30%オフ。

皆に試してもらおう。

家に帰ってから仕分け。
シャムくん、ちょっと待ってね。

お母さん急ぐからね。

ふと、猫缶と猫パウチってどちらが環境に優しいのだろう?と調べてみました。
猫フードに限定して調べるとわからなかったので、人間の飲料容器で調べてみたところ、ガラス瓶が一番環境に悪いとのこと。

製造過程で発生する汚染もそうですが、割れたガラス容器って燃えないゴミに出して埋立地行き。
そしてプラスチックと違いほぼ永遠に分解しないので、あまり環境に良いとは言えなさそう。
ワースト2位はリサイクルガラス瓶。

アルミ缶はペットボトル(プラスチック)の次の順位でした。

でもこの猫缶ってアルミじゃなくてスチールな気がする…値引きシールの下に材質が書いてあるのか?

別のところに書いてありました。
やっぱりスチール缶!

(アルミ缶ではない)スチールの猫缶はプラスチックパウチよりも環境負荷が小さいのか。。。な?
ちょっと結論は出ませんが、安いとかエコだけでなく、何より猫たちが美味しいと言って食べてくれるものを出したいものです。