今回の4泊6日のバルセロナ旅行、総費用は2人で150万円程度でした。
内訳は次の通り:
<移動・宿泊>
*エール・フランス国際線・プレミアムエコノミー(東京ーパリ経由ーバルセロナ)880,000円(一人440,000円)
*宿泊費:350,000円(一泊あたり95,000円x4泊)

キッチン付きのアパートメントホテル、65平米。
テラスからグラシア通りが見えます。

*国内線往復(大分ー東京):62,000円(一人31,000円)
*旅程変更により一旦飛行機キャンセル:60,000円
*バルセロナ空港ーホテルの往復タクシー:12,000円
<現地の観光>
*全5施設の入場料:43,000円(一人21,000円)
サグラダ・ファミリアが6,000円x2

カサ・ミラとカサ・バトリョのセットで9,000円x2など。

<食費> 2人で21,000円。

<お土産> 40,000円

<雑費>
海外旅行保険とwifi: 22,000円
といったところです。
やはり国際線と宿泊料が大部分を占めているので、飛行機をエコノミークラスにして宿も経済的なところにすれば、コストを抑えることはできます。
なので海外旅行は高くて行けないと言うことは必ずしも言えないと思います。