来月バルセロナに行くので、今日は大分から国際線の空港までの飛行機を予約しました。
今回行きは羽田発、帰りは成田着。
間違いそうなのですが、行きの羽田→バルセロナ(エールフランスでパリ乗り継ぎ)は月曜日出国と言っても0時5分発、つまり日曜日の真夜中。
なので大分→羽田は日曜日の夜。
何があるかわからないので予約変更できる方が良いのですが、それだと一人当たり42,470円?!

2人で85,000円はいくらなんでも高いぞ!
ということで結局、予約変更はできないけれど28日前割引(バーゲン28)で、2人で38,940円のにしました。

バルセロナからの帰国便は朝8時半ごろ成田に到着し、税関等が終わって9時半頃にはゲートを出る予定。
だが、乗り継ぎの国内線は一番近い時間でも14時発。

かといって成田から羽田まで特急で移動するとそれはそれで2時間くらいかかり、なんのために移動しているんだかわからなくなる。
なので結局そのまま成田で数時間、時間を潰しながら待つことにしました。

待ちぼうけ〜、待ちぼうけ〜。
今後も年に一度はヨーロッパに行けたら良いなあと思っているのですが、どうなることやら。
旅行中夫は日本のご飯が恋しいことでしょう。

スーパーで買ったワカサギの飴煮をあえてご飯に立ててみる。