雪の翌日ですが高速バスが運行していたので、用事を済ませるために日帰りで福岡に行ってきました。

別府と福岡をつなぐ高速バスは往復で5,760円。
2時間ほどで天神に到着。
天神も寒そうです。

旅の目的その1。
福岡にある父名義の銀行口座たちに千円ずつ入金する(休眠口座になるのを防ぐため)。
そしたらなんと三井住友銀行では10年どころか3年間使っていなかった通帳は止められてしまうそうで、ATMでは入金できず。

仕方なく三井住友の窓口に行って事情を説明し、通帳を復活してもらって入金しました。
目的その2。
日本マテリアルという貴金属店に行き。。。

地金を溶かして小分けにしてもらいます。完成まで数週間待ち。

で、用事が終わったので天神に戻ります。
天神地下街で雑貨屋「ナチュラル・キッチン」を覗いたらペストリー用の可愛いトングが。
これで110円は相当お買い得なのでは。

天神ではホメオパシー学校時代の同級生と待ち合わせして、The City Bakeryでランチ。
変わったパスタが多くて悩む。

友達は「生ベーコンとスパイスパン粉のオイルパスタ」、私は「自家製オイルサーディンとスモークチーズのトマトソースパスタ」に決定。

食後のコーヒーは大きめのカップで出てくるのが嬉しい。

その後、毎度毎度「日本の家屋にこの大きさは無理だろう!」と言いたくなる、大ぶりでずっしり重い食器や家具を売っている、イギリスのコンラン・ショップのセールをちょっと覗いたり。


友達には「鈴懸」(すずかけ)のお菓子をいただきました!わーい。
鈴懸、シックで甘さ控えめで好き。

スタバでお茶して。。。

スタバは高いので普段買うことはないのですが、三越/岩田屋のプリペイドカードを母からもらっているのでありがたくお世話になりました。
そして普段は頑固な自炊派ですが、家族の夕飯用のお弁当も三越カードのお世話に。

行きも帰りもバスはそれぞれ15分程度の遅れで済みました。
出かける前に酔い止めのトラベルミンも飲み、今回もこれといった体調不良に悩まされることなく無事帰宅しました。
福岡4年ぶり!楽しかったし、友達に会えたのも嬉しかった。
また普通に人と会って話が出来る世の中が待ちきれません。
What a nice & fulfilling daytrip❗️
Whatever the purpose was, it was really nice that met your friend over lunch & tea!
The older you become, the more strongly you might feel that way.
We live in the computer age, and everything can be done on the screen at hand.
We always think we have TOMORROW, but who knows?
Nothing is more precious than seeing and feeling your friend in person!
I think I’ll go see my buddies in Fukuoka next month❣️ THANX Tomoko
そうなのよ、年を取ると遠くに行けんくなるからね〜。海外も県外も動けるうちに行こう。
高速バスの片道2時間も意外と体にこたえたけど^ ^;
でもバーチャルって結局大してテレビと変わらんから、やっぱり実際に出かけるのって大事だと思う。
まさこさんも楽しい旅を!ユックンと亀さん、お留守番頑張れ。