週1の買い出しに行ってきました。
ダイレックスでの買い物が7,833円とすごい金額に。
半分以上は猫関係とはいえすごいぞ。

ライオンの猫砂がセールで679円x3=2,037円。
うちの猫たちが愛用する「銀のスプーン」高齢者用カリカリ@979円x2=1,958円。

コスモスで298円に値上がりしてしまったジャワカレーが258円で出ていたので2個購入。

お菓子作りに必要な生クリーム200ml 348円x3=1,044円。
12月に生クリームが値上がりするという情報があったので、賞味期限内で使い切れる量を買い足し。
パッケージが最近リニューアルしたネスカフェ・ゴールドブレンドスティックのカフェオレ。
2本増量のうちに購入。こちらはコスモス。
スティックコーヒーの中ではこれが一番好きで他のは買いません。

買わなかったけれど、おっと思ったのがこちら。
ハインツの小分けホワイトソース(70gx3)とデミグラスソース(50gx3)。
これは一人暮らしの人にはむちゃむちゃ便利じゃないか。

タンパク質補給にプロテインバーを買おうか考え中。
1本120円、タンパク質15g。
とはいえ結構甘いしカロリー高め(1本200kcal近い)なので今日は保留しました。

このほか、そのうちまた値上がりするかもなあと思い、カルカンパウチ8個入り528円(パウチ1個あたり66円)を4箱。

夫愛用三ツ矢サイダー1.5L 149円x2=298円、ファンタオレンジ1.5L 159円x2=318円。
牛乳1L 208円x3=624円。
その他必要なものを買って今日1日で12,000円(°_°) うち半分は猫関係。
大人3人の1週間の食事と日用品で6,000円=1人あたり2,000円ならまだよしとするべきか。

とはいえ平日にそのほかちょこちょこ買い足しをすることでしょう。
ちなみに先月バルセロナから帰国した後、アメリカやブラジルでオレンジ不作のニュースを受けて値上がり前にと1L 159円でオレンジジュースを買ったのですが、案の定今日はもう1L 199円になっていました。
買っておいてよかった!