先日マイケル・シェレンバーグの本を読んで以来、原発に興味が湧いていろいろ調べていたら、理系の友達が核融合について教えてくれました。
原発よりもさらに安全で、資源の少ない日本にとって貴重な技術です。
この記事に載っていた京都フュージョニアリングという会社が面白そうなのですが、上場していないので株が買えない。
調べてみたらINPEXという会社がフュージョニアリングに出資しているということだったので、INPEXの株を買ってみることにしました。
INPEXは元々化石燃料の会社ですが、化石燃料からの転換を図るために核融合関連企業に出資しているようです。
早速楽天証券でINPEXの株を買います。
ログインして・・・

INPEXで検索…したら、半角ではなく全角で入力しないとヒットしないようです。

この後コード「1605」で検索し直して、こちらの画面へ。
INPEXの詳細が載っています。

「注文・登録」の「現物買い」をクリック。

そうするとこの画面が出てきます。

確かINPEXは4月に京都フュージョニアリングに出資するニュースが出て株価が上がったので、その前に買った人たちが売りたいのかな?
今日は買い手(私)よりも売り手の方が多い状況です。

そこは気にせず、「100株」で指値ではなく「成り行き」で注文します。
注文ボタンを押して…

注文完了。

成り行きで買ったので、すぐに「約定」(取引成立)。

一株1,497円だったので、15万円弱(149,470円)で100株買えました。
特筆すべきは配当利回り!なんと1株で60円/年。

税金20%を引いても、100株で年間4,800円の不労所得になるということです。
15万円分の株を買って毎年4,800円も頂けるなんて・・・。
しかも400株以上買うと、配当金とは別にQUOカードが頂けるそうです。成長性のある企業って素晴らしい。

今後INPEXの株価が下がったら、100株単位で買い足していきます。
また、他の原発・核融合関連で面白い会社があれば株を買ってみようと思います。