昔から大好きな画家、ウィリアム・モリスのグッズが百均のセリアで発売になりました。
先日はレターセットと大きめの付箋を買ったのですが、他にも新しい製品が発売になっていました。
ペーパープレート、10枚で110円。やっぱりブルーの「イチゴ泥棒」が可愛い。

付箋。4種類x25枚ずつ=100枚で110円。

ミニカード。12枚で110円。

モリスだけではなく、これまた大好きなポール・シニャックの作品もカードになっていました。
シニャックは、高1の時に美術の時間にブリジストン美術館(現アーティゾン美術館)で初めて作品を見て絵葉書を買いました。懐かしい。

ちなみにアーティゾン美術館はカミーユ・コローのヴィル・ダヴレーも大好きで、15歳の頃からこん環境に住みたいなと思っていました。
実際にこんな場所だと牛のフンとかたくさん落ちてて衛生的ではないんだろうけど…

前回見た時には売り切れだったフレークシールを発見!即買いました。

5種類の柄x8枚=40枚で110円。なんて可愛いんだろう。

他の百均が300円、500円と100円ではない商品を増やす中、セリアは110円を守っていてすごいなと思います。
ポール・シニャックのミニカードも買おうかな。可愛いな。。