2回目のコロナワクチンとMacBookAirの買い替え

来年海外旅行に行くので、今さらながらコロナワクチン2回目を接種しました。

コロナワクチンは1回目と2回目が同じ種類であることが望ましいのですが、地元でファイザーワクチンはすでに在庫切れでノババックスのみ。

市役所に問い合わせてみたところ、今日1件ファイザーワクチンのキャンセルが出たということで、急遽昨日ワクチンを打ちに行ってきました。

キャンセルが出たのは小児科だったので、置いてある本も子供向け。

「100万回生きたねこ」は大人が読んでも涙が出ますね〜。たまりません。


夫は2回目接種の翌日に頭痛と発熱があってしんどそうだったので、私も同じような症状が出ると予想していたのですが、注射部位の痛みだけで翌日になっても発熱はありませんでした。

年齢がそれなりだと副反応も出にくいっていう話か・・・


で、旅行に行くということで、コロナ禍で長らく買い替えを保留していたMacBookAirを買いました!


今持っているMacBookAirはかなり前に買った、画質の良いRetinaになる前のバージョンで少し見づらかったのです。

色は夫と相談して初のゴールドにしました。

これまでいつもMac本体はシルバー、マウスは白にしていたのですが、気分転換にマウスは黒です。

2020年にiMac(デスクトップ)を買い足した時は流通が滞っていて注文から到着までなんと1ヶ月かかりましたが、今回は注文の翌日には商品が発送されて嬉しいです。

明後日到着の予定。

MacBookAir、マウス、アダプターの3点セットで15万円ちょっとでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。