結婚して以来財布の紐が固くなり、コーヒー豆は基本的にドラッグストアで買うのですが、毎年11月1日に発売になるクリスマスブレンドだけはスタバで買います。最近調子の悪い猫のコテツを夫が病院に連れて行ってくれるので、一緒に乗せてもらい、私は貯まった買い物を済ませに。そして今年も買えました! 続きを読む ... | Share it now!
ネスプレッソで送料無料キャンペーン
カプセルコーヒーのネスプレッソから数日前にホリデーシーズン限定コーヒー案内のカタログをいただきました。 今年は3種類のコーヒーが出ています。 通常4,000円以上購入で送料無料なのですが、たまに送料無料キャンペーンがあるので待っていました。本日から3日間送料無料。 続きを読む ... | Share it now!
TANEのインドカレー
友人のお誘いで別府駅前にある「TANE」というインドカレー屋さんに行ってきました。実はこれまでお店の存在を知りませんでした。お世話になっている「えとう動物病院」の近くです。 11時半の開店前から待っているお客さんもいて、コアなファンがいる様子。お店の雰囲気は「なかやむげん堂」のような続きを読む ... | Share it now!
ネスプレッソでお気に入りの豆が終売に
来客時や忙しい時に手軽に美味しいエスプレッソが飲めるので重宝している、カプセルコーヒーのネスプレッソ。その中でも特に好きだった豆が終売になりました。 ピンクのカプセルがかわいいトッカント。 2018年にローマ・フィレンツェを旅行(新婚旅行)した際に、「イタリアに行ったらスタンド続きを読む ... | Share it now!
父の日はオレオチーズケーキとスフレチーズケーキ
先月の母の日には、黒ごまチーズケーキと白ごまチーズケーキのハーフ&ハーフを両家にプレゼントしました。父の日の今日は、どちらも初挑戦のオレオチーズケーキとスフレチーズケーキを作成。オレオチーズケーキは1台にオレオ18枚とすごい量を入れます。型に入れた段階がこちら。 スフレチーズケーキは続きを読む ... | Share it now!
送料無料でネスプレッソ
数年前から愛用しているカプセルコーヒーのネスプレッソ。税抜価格4,000円以上の購入で送料無料になるのですが、カプセル4本(40杯分)だとちょうど4,000円未満になってしまう。かといって50杯分も買わないしなあと、数ヶ月に一回の送料無料キャンペーンを利用していました。去年インフレと円安が急速に進続きを読む ... | Share it now!
Treedomでコーヒーの木を植えました
これまで何度か木を植えた、アグレフォレストリー(農作物の取れる木を植えることで、植林と経済発展を両立する)のTreedom。3月に誕生月ということで35%オフクーポンを頂いていたので、今回はコーヒーの木を植えました。木はコロンビアに植えます。 こんな農園らしい。日当たりが良さそう。 続きを読む ... | Share it now!
野菜でいろいろ
大きな仕事の納品が今朝終わりました。まずはアイスコーヒーを入れて一服。11月なのに暑いです。最近コーヒー豆はこれを使っています。ダークローストで酸味が少なく飲みやすい。 メイソンジャーをあえて買ったことはなく、インスタントコーヒーの空き瓶をメイソンジャー代わりに使っています。 続きを読む ... | Share it now!