今年の3月に、海外旅行用の日本円の積立を米ドル建預金に換えたり、その他余剰資金で米ドルを買いましたが、本日すべて利益確定のため売却しました。平均購入単価が122円、売却単価が128円で、20,000米ドル近く持っていたため、6円の為替差でも117,000円の利益が得られました。なぜこのタイミングで続きを読む ... | Share it now!
「歩くとお金になる」スウェットコイン始めました。
つい最近、スウェットコイン(Sweat coin)というものを始めました。無料のアプリをダウンロードして立ち上げたままにしておくと、1,000歩歩くごとに1コインもらえるという、スウェット(=汗)コインという名前そのままのアプリです。もともとイギリスの、フィットネス大好きな人が始めたものだそうです続きを読む ... | Share it now!
アメリカは金融引き締めへ・安くなったら買いたい投資信託と暗号通貨
コロナ対策で中央銀行がお金を印刷しまくった結果、急激なインフレを招いたのはどこの国も同じですが、アメリカがいち早くこの流れを脱出。米・中央銀行FRBは2022年3月には利上げを開始、4/6(水)にはバランスシートの大幅な縮小を発表しました。その結果もちろんNASDAQやダウ・ジョーンズといった株価続きを読む ... | Share it now!