以前から作ろう作ろうと思っていた楽天カードをようやく作りました。年末に到着。 特典その1)楽天アプリをとって初回ログインで2,000ポイント、その後カード初回利用で5,000ポイント、合計7,000円分のポイントがもらえます。 株式市場が下落し始めた+円高に戻り始めたの続きを読む ... | Share it now!
つみたてNISAにするか、しないか、投資信託
通常20%の運用利益が非課税になる「つみたてNISA」。 (Source: 楽天証券) 非課税が有難い反面、20年後に元本割れしていてもその時点の評価額が「原価」になってしまったり、課税口座と損益通算が出来ない等、いろいろデメリットがあります。 (Source: 楽天証券) 続きを読む ... | Share it now!
ミニ原子炉関連で日揮ホールディングス株を買いました
今日は月末で多くの人が資産を現金化するためか、株価が下がりがちです。安いうちにと、小型原子炉関連の日揮ホールディングス(1963)の株を買いました。原発関連株についてはこのような記事があり、SMR(小型原子炉)に投資している日揮ホールディングスが面白そうだと思ったからです。 ロシアへ続きを読む ... | Share it now!