大きな仕事の納品が今朝終わりました。
まずはアイスコーヒーを入れて一服。11月なのに暑いです。
最近コーヒー豆はこれを使っています。ダークローストで酸味が少なく飲みやすい。

メイソンジャーをあえて買ったことはなく、インスタントコーヒーの空き瓶をメイソンジャー代わりに使っています。

仕事が忙しいと夕飯のおかずが「お肉を焼いただけ」もしくはひき肉を炒めただけ(タコライス等)になりがちです。
納品が終わった後スーパーに買い物へ。
いろいろ高くなったなあと思いますが、15歳で親元を離れて生活し始めて以来、スーパーでの買い物が家計の首を絞めたことは一度もない。
なのであまり制限しないようにしています。
きれいな牛肉が2割引になっていたので2パック(360g) 購入。
1,900円のが1,520円。

30cmというアメリカンサイズのズッキーニが170円だったので購入。

半分はツナと味噌炒め、半分はズッキーニブレッドにしようかな。
ドラッグストアでは以前はもっと安かった気がする、もやし税込29円。
にんじん3本158円も買いました。
めっちゃ久しぶりに緑黄色野菜を食べます。
もやしとほうれん草はナムルに。
にんじんは昔オレンジページに載っていた韓国風の炒め物に。


作り置きがあるとちょっと気が楽です。
ところで先日リサイクルショップで可愛いベロア生地の、大きなソファを見つけました。
値段がわからなかったのですが可愛いなあ。。。家に置くスペースがあれば買いたいところです。
