円高と今後の作戦

日本がマイナス金利を解除したわけでもアメリカが金利を下げたわけでもないのに、ドル円が141円台と高騰しています。

(↑Yahoo!ニュース経由の時事通信)


日米の金利差が縮まると言う予想から円高になっているけれど、楽天の米ドルMMFは年利5%近いままなので、140円を切ったら買い足そう。


いつまで円高が続くかわからないけれど自由な資金を増やすため、米国債で含み益が出ているものを売却しました。

そのお金は米ドルMMFを買い足したり、来年NISAでeMaxis Slimの全世界株式を買うのに使います。

金利が下がるとなると株式は元気一杯。

企業も個人も安くお金が借りられるから、当然の話ですが。

新NISAは一生で1,800万円まで非課税なので、全世界株式を月5万、20年間買って1,200万円。

残りの600万は株式などを買うのに使うかもしれません。

野村證券から案内があった、トヨタが自動車部品メーカー・デンソーの株式を安く売り出す話ですが、


運悪くこのタイミングでデンソーに不利なニュースが出て、せっかくお買い得なはずの売り出し価格を株価が下回りそうな雰囲気です。

「来年はデンソーの営業利益が過去最高になる予定です!」と野村の人は言っていたけれど、事件や円高で予想通りにいかなさそうなので購入は見送ります。

金利が下がるとなると金価格は上昇。

こちらも買い足さなくて大丈夫そう。


これまで「債券等の利息だけで食べていけるようになること」を目標に準備を進めようとしていたのですが、Die with Zeroを読んで、多額のタネ銭だけ残して死ぬことに意味はないなと気づきました。

なので自分の寿命を考えつつ、やりたいことをやるお金は稼ぎつつ、ぼちぼちやることにしました。

自分が人生でやりたいことリストを作ったら、えらい短かった。

夫婦や、義両親も一緒にヨーロッパに行ければ良い。

55歳以降は特にやりたいことは今のところありません。。。

円高のうちにパリ、ローマとポンペイもしくはバルセロナ、ウィーンとプラハあたりに行きたいな。

施設の父への差し入れ、ピカチュウのドーナッツ@ミスド。

ミスドでも使えるモスの株主優待券のお世話になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です